世界のブロック
チェーンビジネスが
加速する。
開催趣旨
第4次産業革命によるデジタル社会が加速する中で BLOCKCHAIN によるゲームやビジネスの発展が加速しております。
そこで、フィリピン政府経済特区 AFAB では、最先端テクノロジーの集積地を目指し、
スピード感あるグローバルビジネスの育成を目的に OBFTS ライセンスを世界に展開します。
フィリピンのマニラにあるバターン地区には、アジアで一番歴史のある経済特区「FAB」があり、
この経済特区FABは、Blockchain、Robotics、AI、IoTなど最先端技術に関する取り組みを行なっています。
このFABを統括する組織が「AFAB」というフィリピン政府機関です。
フィリピン共和国法「RA11453」の成立に伴い、次世代ビジネスを展開していく事業体に対し
AFAB では、ライセンス発行を整備し世界の IT産業の発展をサポートします。
そのフィリピン政府機関であるAFABが世界に向けて発信しているライセンスが
「OBFTSL (Offshore Blockchain and Financial Technology Solutions License)」 です。
今回のカンファレンスでは、OBFTSLの一分野でありブロックチェーンを活用したビジネス展開を可能にするオンラインゲーミングライセンス(BISL)について、詳しくご説明いたします。

登壇者 一覧
エマニュエル・ラモス・サムソン
IMPERO GROUP 共同創業者/CEO
28年以上マーケティングおよびビジネスマネジメントを経験。30年以上IT業界で携わった経験を活かして、2017年以降は、ブロックチェーン+DLTの大きなメリットを提供することに注力をし、IMPERO GROUPにおいて、収益性の高い組織を構築し、価値創出に取り組む重要人物。
ロデリック・エリック・ブストス
IMPERO GROUP 共同創業者/CTO
ダイレクトセールスおよびマーケティング業界で30年以上、IT業界で29年の経験を持つ実力者。ネットワーク・マーケティング、外国為替取引、不動産、オンライン・マーケティングなどの業界において、複数の企業の開発に携わり、1989年から2001年にかけては、バンクーバーを拠点とするビジネスを、北米でNo.1の販売会社に成長させることに貢献しました。2011年に暗号通貨に出会って以来、ブロックチェーン技術の開発、教育、導入に情熱を注ぎ、フィリピンでは、REBAP(フィリピン不動産ブローカー協会)のITコンサルタントとして、2009年から同組織の技術開発を支援しています。Emmanuel Samsonと共同で設立した会社、THE IMPERO GROUPで、ブロックチェーン+DLTの開発に力を注いでいる。
岡川 紘士
GCT GROUP 代表 兼 ファウンダー(展開地域:日本・シンガポール・フィリピン・中国)
2016 年から BLOCKCHAIN 事業に参入し、 国内初のトークンエコノミーによる広告ビジネスモデルの立上げと市場開拓を推進。 その後 2018 年に GCT GROUP を設立。 日本・シンガポール・フィリピン・中国を拠点に、 エンジニア集団によるブロックチェーン開発事業、 IoT 開発事業、 ホスティング事業、 コンサルティング事業を展開し、 最先端技術開発を中心とした新しい価値の創造を目指し、 活動している。
主催会社概要
会社名 | 株式会社 IMPERO JAPAN (AFAB ライセンス独占販売窓口) |
---|---|
設立日 | 2020年10月16日 |
所在地 | 東京都千代田区内幸町 1-1-6 NTT 日比谷ビル B2 |
代表者 | Francisco L. Beech |
URL | https://imperojapan.com |